2024-12

TerryMan日常

自宅の省スペースでハーフショットの練習が出来る?

メリークリスマス♪テリーマンです。今日は、自邸の庭にゴルフ用ネットを取り付けましたので、そのご紹介です。フルスイングできるようなものではありません。仮に大きなネットを取り付けることができたとしても、音で近所迷惑になりますので、どのみちフルシ...
TerryMan日常

マイグリーンフォークのすすめ

こんにちは。テリーマンです♪みなさん、グリーンフォークはどんなの使っていますか?自前のグリーンフォークを持っている方、コースに準備しているグリーンフォークを使用される方。いらっしゃるかと思います。私はというと、普段はティーを代用して、グリー...
各種マニュアル

ティーショット マニュアル

こんにちは、テリーマンです。12月も後半に差し掛かり、だいぶ寒くなってきました。ゴルフされていますか?本日は、ティーショットの攻め方についてのお話です。こういったところが、スコアにフォーカスする現場力になってきますので、ぜひご覧ください。み...
各種マニュアル

1ホールの大たたき対策マニュアル

今回は「1ホールの大たたき」についてのお話です。100切り、90切りを目指す中で、「1ホールの大たたき」は避けたいところです。1ホールで、9とか10を打ってしまうと、100切り、90切りというのは遠のいて行きます。あお先輩そうなんですよ。こ...
各種マニュアル

90切りマニュアル

さぁ当サイトの最大の目標である90切りについてです。実は90切りと100切りでは、取り組む内容は同じであり、その精度を高めることで89が見えてきます♪あっ、遅くなりました。テリーマンです♪みなさん、「基本スイング」「応用スイング」に取り組ん...
各種マニュアル

基本スイング構築マニュアル

みなさん、ガッツ足りてますか?どうもテリーマンです♪今回は、自分の基本スイングを作るための内容をまとめます。練習の過程でのスイング作りにも役に立ちますし、調子が悪く、スイングを整えたいという時にも役に立ちます。こんな方に読んでいただきたい。...
TerryMan日常

ガッツでマネージメント #1 「110ヤード2ndショット」

はい、どうもテリーマンです♪最近ブログの中で、いい新企画がないかなーと考えておりました。雑誌でもよくあるのですが、ゴルフのマネージメントについての投稿を定期的にしていこうと考えております。「ガッツでマネージメント!」 略して、ガツマネの第一...
TerryMan日常

「体が硬いからプロみたいなフィニッシュは取れない」ってホント?

こんにちは、テリーマンです。ショットした後にバランスのとれたフィニッシュでボールを追うことができるとカッコいいですよね。今日はそんなフィニッシュについてのお話を2点。1.大きなフィニッシュが取れない点2.改善するための練習方法(もちろん球は...
タイトルとURLをコピーしました