おススメ用品

「ゴルフ歴まだ数年だから」って言っちゃってませんか?笑

みなさん、ゴルフしていますか?こんにちは、テリーマンです。今回は、ゴルフを始めて3年目以内の方で、思ったように上達していない方から稀に聞くこと言葉「自分は、まだゴルフ初めて3年だから」についてのお話。始めた頃のスコアの伸び始めてゴルフのラウ...
おススメ用品

私のクラブセッティング(2024年8月~)

今回は、現在の私のクラブセッティングをご紹介します。ドンッ!!飛距離の目安を記載しておりますが、私は飛ばし屋ではありません。飛ばないからなおさら意識するしかないのですが、クラブセッティングで最も重要なのは、飛距離の階段を作ることではないでし...
おススメ用品

クラブ購入時のマークダウン品という選択肢

みなさん、クラブを買うのって楽しいですよね♪自分のクラブセッティングを考えながら、どの銘柄のクラブが欲しいとか考えている時って、とてもワクワクします。でも、ゴルフクラブ、いやゴルフ用品って全般的に高くないですか?いや先日スーパーに行ったら、...
おススメ用品

ゴルフの本て買ったことありますか?

こんにちは。テリーマンです。みなさんに質問ですが、ゴルフのバイブルをお持ちでしょうか?私がゴルフを始めた頃は、youtubeなんて無かったし、インターネットで調べ物をするという事も今ほど行われていなかったと思います。練習するにあたっては、先...
各種マニュアル

100切りマニュアル

みなさん、ゴルフ楽しんでいますか?夏が終わり、季節のいい時期になりました。個人的には、10月11月が、絶好のゴルフシーズンです。さて、今回は、アマチュアゴルファーの最初の壁「100切り」についてのお話です。「基本スイング構築マニュアル」「応...
おススメ用品

パッティングレールって知っていますか?

自宅でパッティング練習ってしたことありますか?自宅でできるパッティング練習は、ショートパット。しかも真っすぐのショートパットになってくると思います。よくある、パターマットの先にカップがついているもの、もとてもいい練習になると思います。ただ、...
TerryMan日常

一般アマチュアは、きれいなスイングより打ちやすいスイングで再現性が大事?

みなさん、スイング理論は好きですか?この記事では、私のスイングに対する考え方を書いてみようと思います。ゴルフスイングにおいて、もっとも大事なことゴルフスイングにおいて、もっとも大事なこと、それは「再現性」。この1点です。きれいなスイングの方...
TerryMan日常

庭でゴルフ練習(1m*6mあれば練習可能)

私の自宅には、上記のような庭があります。ウッドデッキのスペースは、4m×5mほど。土の部分は、1m×6mほどです。素振り、庭アプローチには、十分なスペースなんです。芝生に憧れた写真1庭でアプローチをしたいと考えるようになり、真っ先にやりたか...
TerryMan日常

私の100切りまでの期間

結論から言うと、私は、100切りまでは、「5年」の期間を要しました。独身のときに、ゴルフを始めたこともあり、練習場には、週3~4回。ラウンド月1回。レッスンなどには、通っておらず、練習場にはひとりでいくか、会社の先輩と行くか。ラウンドは、ほ...
TerryMan日常

私がゴルフを始めたきっかけ

この記事では、私がゴルフを始めたきっかけを投稿します。ゴルフをはじめたきっかけ大学を卒業後に入社した会社で、当時所属していた部署では、毎年1回、2組程度のゴルフコンペを行っていました。ゴルフが好きな人が数名、あとは、そのコンペのみゴルフをす...
タイトルとURLをコピーしました